ハロchun

絵日記

水筒カバーは縫う物じゃない。

子供が使うサーモスの水筒にカバーを付けています。カバーがないとボトルがべこべこに凹んでしまうから。我が家で使っているのはこちら。800ML専用のカバー。サーモス ハンディポーチ ストラップ付 FHT 800ml 専用 ( THERMOS 真...
多肉植物

ハオルチアオブツーサを植え替える

前回の記事で、茶色く変色したのは直射日光による葉焼けだと思っていましたが、どうやら水不足でも茶色くなるらしい…。そういえば植え替えてから変色したかも。ということで、水不足でシオシオになっているような気がしてきて、いてもたってもいられず植え替...
多肉植物

100均ショップの謎多肉。

ダイソーやキャンドゥにも多肉植物が売っているのを知ってますか?いつもいくスーパーの2階やホームセンター等にあるんですが、ついつい植物コーナーを覗いてしまうんです。可愛い多肉植物が入荷してないかな?って。そこで見つけた謎の多肉植物がこちら。名...
絵日記

春風がイタズラしたの

良い風が吹くのでキッチンの窓を開けていたら、爪楊枝の容器ごと床に落ちまして…料理中だったので散らばった爪楊枝をテキトーに容器にもどしました。爪楊枝剣山の出来上がり⭐︎正確に言うと隠れ剣山ですね。見た目には普通の爪楊枝ですが、中には尖った先が...
多肉植物

ジュレた多肉を大手術した話。

ベンバディスのジュレが始まって、毎日のように葉がポロポロと取れてしまう。葉が落ちたおかげで太い茎が見えて、そこが黒く変色しているのに気づきました。日に日に黒い部分は広がっていて、これはまずいとハサミを持ち出して大手術。結果は…根を全部切り落...
健康

プロテインは飲みやすさ重視。

皆さん、プロテインってご存知ですか?筋肉モリモリにする人や、スタイル良い美人さん達が毎日取っているあれです。あれはサプリメントの一つで、食事で十分なタンパク質が取れない人にオススメされている栄養補助食品です。タンパク質の必要量は体重や活動量...
多肉植物

ベンバディス、ジュレる。

こちらのベンバディスはダイソーで購入した330円商品。状態が良く、植え替えても着々と成長していて可愛い子でした。それが数日でこんな姿に(泣)ジュレたラブリーローズとほぼ同時期。つまり水分過多が原因だろうと思われます。気温も上がってきて成長期...
多肉植物

オブツーサが変色し、ラブリーローズがジュレる。

ダイソーで奇跡的に見つけたハオルチア。多分オブツーサだと思います。その半透明な窓の美しさに惚れ惚れしていたのに、我が家に来て1週間経ったらこんなことに(涙)我が家は東向きのベランダ(7階)です。日光が入るのは午前中の数時間だけ。直射日光が苦...
iPad

Magic Trackpadに慣れない

夫から誕生日プレゼントをもらいました。Magic Trackpad!Apple純正アクセサリー!神々しく見えます。さらっとした質感も高級感あり。これにマグカップとか落としたらどうしよう…とか考える私です(笑)iPadを買って1年経ちますが、...
多肉植物

多肉植物にハマってる。

ちょうど去年の11月ごろ。BLOGの設定やWordPressに疲れてたあたりね。多肉植物のエケベリアに出会ったのです。まるでお花みたいな葉っぱとコロンとしたフォルムに魅了されて、100円均一でも売っているときいて毎週のように通ってみたり、多...