ここは、多肉植物の育成観察とエケベリアを中心にした擬人化キャラクター「多肉娘(タニクムスメ/タニッコ)」のイラストをメインにしたブログです。初心者の方でも分かりやすい情報発信を心がけています。
🌿 育成記録について
このブログでは、東向きのベランダで多肉植物を育てる中で気づいたことや、日々の成長の様子、反省点や改善点などを記録しています。私の育てている多肉植物一つひとつにフォーカスをあて、初心者の目線で細かく観察を重ねています。気になる品種があれば、サイドバーの検索窓から探してみてくださいね。
🌸 多肉娘(イラスト)について
「多肉娘(タニクムスメ、タニッコ)」は、多肉植物の可愛さに惹かれたあまり、つい擬人化して描いてしまったキャラクターたちです。自分の育てている品種をモデルに、葉の色合いや特徴を取り入れながら、我が子のように愛情を込めて描いています。観察記録や育成メモにもたまに登場しますので、ぜひ探してみてください。気に入ってもらえたら、とっても嬉しいです。
🔍 観察・検証メモについて
初心者だからこそ気づけること、できることがあります。「鉢の選び方」「置き場所の工夫」「日当たりや風通しの影響」など、私自身の環境で試したことや感じたことを、観察メモとして発信しています。同じように育てている方の参考になれば嬉しいです。
☕ ひとりごと・その他の記事について
「ひとりごと」では、多肉植物以外の日常について綴っています。時々登場する1コマ絵日記は、X(旧Twitter)やInstagramにも投稿中です。よろしければフォローしていただけると嬉しいです。

モモ
読んでくれてありがとう!
他のページも見ていってね⭐︎