絵日記

ひとりごと

何度言っても分かってくれないなら…

ひっくり返った靴下を洗濯の時に直しています。「脱ぐ時にひっくり返すのやめてね。」と何十回言っても直らず…イライラしてしまう母親は私だけではないはず。「何度言ったらわかるの!!」とキレる一歩前に、思い出して欲しいことがあります!ルールに縛られ...
ひとりごと

丁寧な暮らしに圧を感じたら…

YouTubeでは素敵なVLOGを多く目にします。見るたびに癒されるのですが、なぜか少しずつ追い詰められるような気がしてくる。あまりにも綺麗で整った生活感に気後れしちゃうから?丁寧な暮らしってなんだろう?ってことで、自分的丁寧な暮らしを4コ...
ひとりごと

食パンの角型、山型を主婦目線で考えた。

パスコの超熟を食べてます。この間、山型をふと買ったらサックサクで美味しかったのです。なんか山型って大きくない?それなのにお値段は角型と一緒だ!これってお得なんじゃないのかな?ってことで調べてみました。【追記】山型パンは角型よりお値段が高い場...
ひとりごと

ドーナッツの破壊力(血糖値)

たまのご褒美でスーパーで見切り品となったスイーツを買います。今日はカスタードクリーム入り揚げドーナッツ。20%引き。久しぶりにドーナッツ食べたいなぁ!と思って手に取ったのが最後、数時間ソファで寝込むことに(苦笑)食べた後に感じた症状少なめの...
ひとりごと

歯も老化するわけで…

皆さんは歯の定期検診、行ってますか?私は今日行きました。そして早期発見しました。大人の歯は全部で28本(親知らず含めない)あるようですが、年齢を重ねるごとに抜けるリスクが高まります。以下の点が歯が抜けやすくなる主な原因といわれています。歯周...
ひとりごと

40代、首を大事に!

最近始めた朝のストレッチ。起きてフルパワーで動くためにも継続しておりました。今日までは(苦笑)下半身から上半身、首、目という順なんですが、首をストレッチしてるところで背中にかけて痛みが生じました。あ、これあかんやつ!と思ったけど時すでに遅し...
ひとりごと

水筒カバーは縫う物じゃない。

子供が使うサーモスの水筒にカバーを付けています。カバーがないとボトルがべこべこに凹んでしまうから。我が家で使っているのはこちら。800ML専用のカバー。サーモス ハンディポーチ ストラップ付 FHT 800ml 専用 ( THERMOS 真...
ひとりごと

春風がイタズラしたの

良い風が吹くのでキッチンの窓を開けていたら、爪楊枝の容器ごと床に落ちまして…料理中だったので散らばった爪楊枝をテキトーに容器にもどしました。爪楊枝剣山の出来上がり⭐︎正確に言うと隠れ剣山ですね。見た目には普通の爪楊枝ですが、中には尖った先が...
ひとりごと

月曜は作り置きの日♪

皆さんは作り置きってしたことありますか?作っておくとすぐに食べられて便利ですよね。私は毎週月曜日に4、5品作って冷蔵庫に入れておきます。私用ではなく、在宅勤務の夫の昼ごはん用です。忙しさに合わせて自分で選んで食べてもらうようにしています。コ...
ひとりごと

運動会は雨とのにらめっこ

土曜日に予定されていた運動会が延期になり、今日も雨で延期になりました。明日の平日開催になってしまったので、見られない親御さんもいるでしょう。残念ですが天気が原因なので仕方ありませんね。残念なのは保護者だけじゃありません。早朝にジョギングで会...