100均ショップの謎多肉。

多肉植物
クラッスラって書いてるけど…

ダイソーやキャンドゥにも多肉植物が売っているのを知ってますか?
いつもいくスーパーの2階やホームセンター等にあるんですが、ついつい植物コーナーを覗いてしまうんです。可愛い多肉植物が入荷してないかな?って。
そこで見つけた謎の多肉植物がこちら。

名前「クラッスラ」

しかしクラッスラは名前ではないんです。正確には属名。
ベンケイソウ科に属しているクラッスラ属のことです。有名な「金のなる木」もクラッスラ属に含まれますがこの子は特に名前がないからクラッスラとテキトーな名前をつけられちゃってるのです。

100均多肉にはよくあるのですが、エケベリアやシノクラッスラと名前がついた多肉植物は属名を表記されているだけで、ちゃんとした名前をつけられてないことが多いです。多肉界隈では「謎ベリア」と呼ばれて親しまれて?います。

今回私も謎クラッスラをGETしたわけですが、名前がなくても可愛ければそれでよし!
どんなふうに育つのか楽しみ〜♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました