多肉育成記録 ジュレた多肉を大手術した話。 ベンバディスのジュレが始まって、毎日のように葉がポロポロと取れてしまう。葉が落ちたおかげで太い茎が見えて、そこが黒く変色しているのに気づきました。日に日に黒い部分は広がっていて、これはまずいとハサミを持ち出して大手術。結果は…根を全部切り落... 2025.05.21 多肉育成記録
ひとりごと プロテインは飲みやすさ重視。 皆さん、プロテインってご存知ですか?筋肉モリモリにする人や、スタイル良い美人さん達が毎日取っているあれです。あれはサプリメントの一つで、食事で十分なタンパク質が取れない人にオススメされている栄養補助食品です。タンパク質の必要量は体重や活動量... 2025.05.20 ひとりごと健康
多肉育成記録 ベンバディス、ジュレる。 こちらのベンバディスはダイソーで購入した330円商品。状態が良く、植え替えても着々と成長していて可愛い子でした。それが数日でこんな姿に(泣)ジュレたラブリーローズとほぼ同時期。つまり水分過多が原因だろうと思われます。気温も上がってきて成長期... 2025.05.16 多肉育成記録
多肉育成記録 オブツーサが変色し、ラブリーローズがジュレる。 ダイソーで奇跡的に見つけたハオルチア。多分オブツーサだと思います。その半透明な窓の美しさに惚れ惚れしていたのに、我が家に来て1週間経ったらこんなことに(涙)我が家は東向きのベランダ(7階)です。日光が入るのは午前中の数時間だけ。直射日光が苦... 2025.05.15 多肉育成記録
iPad Magic Trackpadに慣れない 夫から誕生日プレゼントをもらいました。Magic Trackpad!Apple純正アクセサリー!神々しく見えます。さらっとした質感も高級感あり。これにマグカップとか落としたらどうしよう…とか考える私です(笑)iPadを買って1年経ちますが、... 2025.05.14 iPadひとりごと
多肉育成記録 多肉植物にハマってる。 ちょうど去年の11月ごろ。BLOGの設定やWordPressに疲れてたあたりね。多肉植物のエケベリアに出会ったのです。まるでお花みたいな葉っぱとコロンとしたフォルムに魅了されて、100円均一でも売っているときいて毎週のように通ってみたり、多... 2025.05.13 多肉育成記録
ひとりごと 月曜は作り置きの日♪ 皆さんは作り置きってしたことありますか?作っておくとすぐに食べられて便利ですよね。私は毎週月曜日に4、5品作って冷蔵庫に入れておきます。私用ではなく、在宅勤務の夫の昼ごはん用です。忙しさに合わせて自分で選んで食べてもらうようにしています。コ... 2024.10.07 ひとりごと絵日記
ひとりごと 運動会は雨とのにらめっこ 土曜日に予定されていた運動会が延期になり、今日も雨で延期になりました。明日の平日開催になってしまったので、見られない親御さんもいるでしょう。残念ですが天気が原因なので仕方ありませんね。残念なのは保護者だけじゃありません。早朝にジョギングで会... 2024.10.06 ひとりごと絵日記
ひとりごと お部屋が綺麗になってスッキリ。 おもちゃとトミカと段ボールの魔界に足を踏み入れて、2時間で片付けました。中途半端に片づけると泣かれるのでダンボールは大量のガムテープと格闘して全て畳み、紐で縛って玄関へ。おもちゃとトミカも箱に入れて見えないように配置。キッズテントを張ってテ... 2024.10.03 ひとりごと絵日記